プロフィール
ミワ
ミワ
miwa Maiです。4月14日、モバイルファクトリー生まれです。初心者サポート特別機動隊、ビギナーズエンジェルスとして、初心者さんのサポートボランティア活動をしています。エンジェルコールがあればすぐ飛んでいきますよぉ!また国際感動遊び組織、ミワ・シンジケートでは、感動遊びイベント、初心者向けプリム教室を開催していますぅ^^。ミワもまだまだ分からないことだらけですが、よろしくお願いしま〜すぅ!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
ソラマメブログ › ミワのハートフルセカンドライフ › 2008年07月10日

  

Posted by at

2008年07月10日

今日のミワ 〜グレーのタンク〜

みなさんこんち〜〜^^。ミワでっすぅ^^。
今日はナットーの日らしいですね。

ちなみにミワは、納豆はご飯にかけるのが苦手で、
混ぜるのも苦手で、単品で混ぜずに食べます。

そうそう。不思議に思うこと!
納豆を混ぜるのって意味あるのぉ?





今日はグレーのタンクと、ブラックのジーンズでいきます。
みなさんよろしくねん^^。  


Posted by ミワ at 23:48Comments(0)今日のミワ

2008年07月10日

七夕プラネタリウム、ミルキーウェイプロジェクト!

7月7日、七夕の日に、
ジュピター・ミワと、キグナス・ヒロで、
プラネタリウムを開催しましたぁ^^。
その模様をレポートしますぅ。

上空に浮かぶのは、プラネタリウム投影装置、
その名も「ミルキーウェイ1号」です。





ここ数週間、初心者サポートもせずに、
こればっかり作ってたのよ〜。
「ミルキーウェイ1号」を囲むように浮いてるのは、
ヒロ作成の、「衛星チェアーズ」です。





ギャラリーもたくさん集まっていただいて、
とてもにぎやかでしたぁ^^。





さて、SLでプラネタリウムといっても・・・・???ですよねぇ。
ドームの内側に、実際の星座を投影して、
解説をしながら進行していく、というものなんです。

こんなふうに、真下から見上げてもらいまして、





解説とともに、星座がひとつづつ、浮かび上がるわけです^^。





当日用意したのは、7月7日深夜の天体、
まさに、リアル天体なのです!

さて、当日のお品書き。

★こぐまとおおぐま、それを見張るアルクトゥルスの話。

★宮沢賢治が北十字と呼んだ、白鳥座の話。

★火星のライバル、さそり座のアンタレスのお話。

★さそりを見張る、アスクレピオスとその師匠、ケイローンの話。

★おとめ座、正義の女神、アストライアの話。

★雨期を知らせる星座、水瓶座の話。

★下半身が魚の山羊座の話。

★ケフェウス王と、カシオペア王妃、その娘アンドロメダ姫の話。

などなど。みんなとのチャットも交えて、
いっぱい楽しみましたぁ^^。

そして、この日最も大事なエピソード、
織り姫彦星の話ですね。
2日前に結婚した、ヨザクラさんと、ミナさんに、
この日の織り姫彦星になってもらい、
物語を進行させてもらいましたぁ。





二人の愛は天帝に届き、
天の川を越え、無事再会を果たすのでしたぁ!
めでたしめでたしでしたぁ。
お二人ともお幸せにぃ^^。

ミルキーウェイ建設中に励まし、応援してくださった皆さん
当日、ここに集まってくれた皆さん
本当にありがとうございましたぁ!

それよりもなによりもぉ!
ミワのいたらない司会に、みんな聞く耳持ってくれて、
ホント感謝です!


  


Posted by ミワ at 20:14Comments(5)イベント